市民の皆さま会員の皆さま

支部からのお知らせ

  • [2023年5月17日]

    < 第135回支部例会 託児室 設置 のお知らせ >

    第135
    回日本消化器病学会北陸支部例会では、育児中のみなさまにも安心して
    学会に参加していただけるよう、当日、支部例会会場(富山県医師会館敷地内
    にて料託児室をご用意しております。
    お申込み・お問い合わせについては、下記をご確認ください。



  • [2023年4月11日]

    ※※ 終了しました ※※

    < 第135回北陸支部例会 一般演題募集のお知らせ >  

    ================================
      演題登録開始  2023年 2月 1日(水)
     
      演題登録締切  2023年 4月 5日(水)正午 4月 12日(水)正午 まで延長
    ================================

      演題登録 ⇐ 演題登録はこちらからお願いいたします。

    ※医学部学生の方からの応募も受け付けております。奮ってご応募ください。
      

    《 初期・後期研修医奨励金制度について 》

      対 象:初期研修医、専攻医(後期研修医)
      内 容:優秀演題への奨励金支給

      ※演題登録の際、初期研修医(研修医・卒後2年まで)、後期研修医(専攻医・
       卒後3〜5年)をそれぞれ選択する区分がございますので、ご注意ください。
       初期・後期研修医でない方は、一般演題を選択ください。

     多数のご応募を、心よりお待ちしております。


  • [2023年3月12日]

    < 第135回支部例会 特別企画のお知らせ >

     第135回日本消化器病学会北陸支部例会では、若手医師、女性医師の学会活動の
    活性化およびキャリアアップ支援の一環として、「特別企画」を開催いたします。

    -------------------------------------------------------------------------------
     ◆特別企画
      日 時:2023年 6日 4日(日) 12時10分 〜 12時55分
      場 所:富山県医師会館 2階 会議室

      ◎講演
       「上部消化管内視鏡の撮影と観察」
       講演者:富山大学附属病院 光学医療診療部  藤浪 斗先生

      ※昼食(お弁当)をご用意いたします。
      ※男性医師の参加も大歓迎です。
    -------------------------------------------------------------------------------

     お誘い合わせの上、奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
     多数のご参加をお待ちしております。


  • [2022年10月24日]

    < 第135回支部例会・第24回専門医セミナー・第48回教育講演会 開催のご案内 >

     会 期:2023年 6月 4日(日) 9時00分 〜 17時00分
     会 長:寺田 光宏(厚生連高岡病院)
     会 場:富山県医師会館      
         〒939-8222 富山県富山市蜷川336
         TEL:076-429-4466 / FAX:076-429-6788

     ■第48回教育講演会 (9時00分 〜 12時00分)
      講演1 「胆膵領域における透視下内視鏡手技の進歩(仮)」
           近畿大学病院 消化器内科  竹中 完 先生

      講演2 「大腸がんの最新外科治療 〜腹腔鏡からロボットの時代へ〜」
           厚生連高岡病院 外科  小竹 優範 先生

      講演3 「新たな肝がん腫瘍マーカー、ラミニンγ2単鎖の有用性」
           金沢大学附属病院 消化器内科  山下 太郎 先生

      講演4 「胃癌低侵襲手術の変遷(仮)」
           順天堂大学医学部 上部消化管外科学  福永 哲 先生

     ■ランチョンセミナー (12時10分 〜 12時55分)
      「潰瘍性大腸炎における最新の治療戦略(仮)」
       獨協医科大学病院 消化器内科  富永 圭一 先生

     ■キャリアアップセミナー(12時10分 〜 12時55分)
      「上部消化管内視鏡の撮影と観察
       富山大学附属病院 光学医療診療部  藤浪 斗 先生

     ■第24回専門医セミナー (13時10分 〜 14時00分)
      「最近の肝臓病理の動向(仮)」
       徳島大学 大学院医歯薬学研究部疾患病理学分野  常山 幸一 先生

     ■第135回支部例会 (14時00分 〜 17時00分)
      一般演題:公募
      練習登録開始  2023年 2月 1日(水)  
      本番登録開始  2023年 2月 1日(水)
      演題募集締切  2023年 4月 5日(水)正午


     多くの先生方のご参加を、心よりお待ちしております。


  • [2022年8月30日]

    < 第134回北陸支部例会 一般演題募集のお知らせ >  ★終了しました================================
      演題登録開始  2022年 6月 15日(水)
     
      演題登録締切  2022年 8月 17日(水)正午 8月 31日(水)正午

      ※これ以上の延長はございませんのでご留意ください。

    ================================

      演題登録 ⇐ 演題登録はこちらからお願いいたします。

    ※医学部学生の方からの応募も受け付けております。奮ってご応募ください。
      

    《 初期・後期研修医奨励金制度について 》

      対 象:初期研修医、専修医(後期研修医)
      内 容:優秀演題への奨励金支給

      ※演題登録の際、初期研修医(研修医・卒後2年まで)、後期研修医(専修医・
       卒後3〜5年)をそれぞれ選択する区分がございますので、ご注意ください。
       初期・後期研修医でない方は、一般演題を選択ください。

     多数のご応募を、心よりお待ちしております。


支部ブログ